職人が立ち上げた株式会社LiLiFE(雨漏りの救急車)を紹介

愛着のある家も長らく住んでいれば悩みを感じてくるもの。
そんな住まいの困りごとを解決してくれるのが、修理・リフォーム業者です。
急な雨漏り被害に合ったとき、すぐ駆けつけてくれる修理業者を呼びたいと思いますよね。
しかし急いでいても「どんな業者か」は気になるのではないでしょうか。
今回、ファインドプロでは、雨漏り修理の提携事業者「株式会社LiLiFE(雨漏りの救急車)」をご紹介します。
「株式会社LiLiFE」ついて

株式会社LiLiFE(リライフ)は東京都に本社を置く、お家のリフォームや総合修繕店です。
主に雨漏り修理業として「雨漏りの救急車」、保険工事事業として「保険工事の専門店-Monta-」を運営しています。
また、東南アジア孤児院のボランティア支援を行い、収益の一部を募金するなど社会貢献活動にも積極的な会社です。
「株式会社LiLiFE」が運営するサービス
- 雨漏りの救急車
- 保険工事の専門店-Monta-
サービスの範囲は雨漏り修理だけでなく、お家のリフォームやお家のトラブルなどにも対応しています。
「株式会社LiLiFE」が運営する「雨漏りの救急車」の特徴
お家での急な雨漏り、水漏れが発生したときに低価格、緊急対応を行い、早急に対応してもらえるのが「雨漏りの救急車」です。
株式会社LiLiFEが運営する雨漏り修理業「雨漏りの救急車」の特徴は以下の3つです。
- 10年以上の経験のある職人が施工を行う
- 3,000件以上の雨漏り工事実績がある
- 雨漏りに対する保証が10年と長い
なかでも注目すべきは10年という「保証期間の長さ」です。
株式会社LiLiFEでは、雨漏り修理にあたって外部の「施工管理者」がいます。
施工管理者がいると作業工程を写真で管理するため、正確な作業が行われているかを中立な立場で判断することができます。
そのため、高品質な施工をすることができ、結果として保証期間を長くすることができるのです。
保証が充実している業者は少ないため、安心して依頼できるポイントになっています。
料金について
修理内容 | 料金 |
---|---|
雨漏り修理 | 0円(火災保険適用時) 15,000円~(火災保険適用外) |
屋根リフォーム | 3,000円~/㎡ |
瓦屋根リフォーム | 3,000円~/㎡ |
棟板金 | 4,000円~/㎡ |
バルコニー防水 | 2,000円~/㎡ |
コーキング打ち替え工事 | 1,500円~/㎡ |
見積もりは無料で行うことができます。
また火災保険を適用できるかの調査を行うことができ、火災保険申請も可能です。
火災保険の申請は手間がかかることから対応していない事業者も多いので魅力的な点です。
万が一、保険が適用されなかった場合は無理に工事を進めることもないので、安心して依頼することができます。
ここまで、雨漏りの救急車について説明してきました。
サービスに関してより詳しくお聞きするため、株式会社LiLiFEの代表・渡井様にお話を伺いました。
「株式会社LiLiFE」の代表にインタビュー
株式会社LiLiFEの代表である渡井さんに、会社と運営サービス(雨漏りの救急車)についてインタビューを行いました。
まずは株式会社LiLiFE(雨漏りの救急車)を立ち上げることになったきっかけや背景を教えていただけますか?
渡井代表:はい。弊社は、元々は職人の会社だったので大手からの下請け会社でした。
ハウスメーカーから雨漏りの修理の工事を請けることがあり、その中で「正直本当に必要な工事はわかっていても、応急措置程度で済ませ、しっかりとした工事はしないハウスメーカーもある」ことがわかったのです。
もっと自社で雨漏りを専門にして、しっかりと工事出来たらお客様は喜ぶのではと思いました。
それが最初のきっかけになります。
まずは株式会社LiLiFE(雨漏りの救急車)を立ち上げることになったきっかけや背景を教えていただけますか?
渡井代表:はい。弊社は、元々は職人の会社だったので大手からの下請け会社でした。
ハウスメーカーから雨漏りの修理の工事を請けることがあり、その中で「正直本当に必要な工事はわかっていても、応急措置程度で済ませ、しっかりとした工事はしないハウスメーカーもある」ことがわかったのです。
もっと自社で雨漏りを専門にして、しっかりと工事出来たらお客様は喜ぶのではと思いました。
それが最初のきっかけになります。
なるほど、下請けの職人だったからこそ感じた「お客様にきちんとした施工を行い安心してもらいたい」という過去の葛藤がもとになっているのですね。
安心・・・といえば昨今、新型コロナウイルスの影響もあるかと思います。現在、お客様のために行っている対策があれば教えてください。
渡井代表
:新型コロナウイルスの影響は多少ありました。
弊社では、感染防止のため「マスクの着用」と「訪問前のアルコール消毒の徹底」を行っています。
家に来ていただくとなるとどうしても不安になりますが、会社としての対策があれば安心して依頼できますね。
そして、サイトを拝見した際に社会貢献活動の一環としてボランティアを行っていることを知りました。修理やリフォーム会社が行っているのは珍しいことかと思ったのですが、ボランティア活動を始めるきっかけなど背景があれば教えてください。
渡井代表
:ボランティア活動は、私がやりたいことの一つです。
学生の頃色々な国を回り世界は日本に住んでいると想像を超えるものが多く、また自分に何ができるのか考えたとき、ボランティアだなと思いました。
それが最初のきっかけになります。
そして、サイトを拝見した際に社会貢献活動の一環としてボランティアを行っていることを知りました。修理やリフォーム会社が行っているのは珍しいことかと思ったのですが、ボランティア活動を始めるきっかけなど背景があれば教えてください。
渡井代表
:ボランティア活動は、私がやりたいことの一つです。
学生の頃色々な国を回り世界は日本に住んでいると想像を超えるものが多く、また自分に何ができるのか考えたとき、ボランティアだなと思いました。
それが最初のきっかけになります。
世界に目を向けたときに考え、出てきたのがボランティアだったのですね。サイトに掲載されているお写真もですが、お人柄を感じる素敵な一枚でした。
では最後に、ファインドプロのユーザー様にメッセージをお願いします。
渡井代表
:弊社は、職人及び施工管理技士が行う会社です。職人の良し悪しは、お客様で判断するのは難しいと思います。
弊社は建築士が作成した施工方法に乗っ取り作業を行い、作業の確認を国家資格者である施工管理技士が行っています。雨漏りを100%直したい、雨漏り修理で失敗したくない。そういった方の為の会社です。
施工管理からの保証発行を行っていますしJIOリフォーム瑕疵保険にも加入しております。
弊社はそういった管理体制がきちんとしているところから安心を提供しております。
下請けの職人から生まれた「雨漏りを治したい」を自分たちの手で実現したい、「もっとお客様に安心を届けたい」という思いが伝わってきました。この度は、お話をお聞かせいただき、ありがとうございました!
会社概要
会社名 | 株式会社LiLiFE |
---|---|
事業内容 | 雨漏り修理事業・火災保険事業・4k8k補助金指定事業者 |
設立年月日 | 2017年2月21日 |
代表者名 | 渡井 雄輝 |
所在地 | 所在地 本社:東京都新宿区西新宿7-18-13日祥ビル2 福岡支店:福岡県久留米市本町 4-28-205 |
サイト |
「株式会社LiLiFE」TOP 「雨漏りの救急車」TOP |
お問い合わせ | 03-5937-2585 |

主に雨漏り修理業として「雨漏りの救急車」、保険工事事業として「保険工事の専門店-Monta-」を運営しています。