札幌市の屋根修理・雨漏り修理業者を徹底比較!口コミ・費用から厳選した業者をご紹介

屋根は、常に雨風や直射日光に晒されており、知らぬ間に劣化や色あせが進行しています。
劣化が進行している屋根を放置したままにしておくと、雨漏りなど屋根のトラブルが発生することも少なくありません。
突然雨漏りなどの屋根トラブルが起きてしまった場合、どうすればいいか分からない人も多いのではないでしょうか?
札幌市には、数多くの屋根修理業者が存在します。
たくさんある屋根修理業者の中には、手抜き作業や割増請求などを行う悪徳業者が潜んでいることもあります。
屋根修理は、自宅の屋根に乗って作業をしてもらわなければいけないので、危ない業者は選びたくないですよね。
そこでこの記事では、札幌市でおすすめの屋根修理業者を、口コミや料金を比較しながら紹介していきます。
また、信頼できる業者の選び方や、屋根修理・雨漏り修理の費用相場なども紹介するので、ぜひ参考にしてください。

【札幌市東区】塗装の住環境工房 札幌本店
塗装の住環境工房 札幌本店には様々な資格を有する職人が在籍しています。
最長15年の自社独自の工事保証書が付いてくるほか、支払もローンで済ますことができます。
年に一度のアフターメンテナンスがあり、雪が多く降る北海道において安心して修理を任せることができる業者となっています。
会社概要
サービス名 | 塗装の住環境工房 札幌本店 |
---|---|
会社名 | MED Communications株式会社 |
本社所在地 | 札幌市東区北28条東21-5-14 |
公式ホームページ | https://sapporo.med-tosou.com |
問い合わせ先(電話番号) | 011-776-7760 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
対応可能エリア |
北海道札幌市東区、北区、白石区、 厚別区、清田区、豊平区、西区、南区、 中央区、手稲区・当別町、南幌町、 石狩市、小樽市、江別市、岩見沢市、 北広島市、恵庭市、千歳市、苫小牧市、 滝川市、旭川市、登別市、室蘭市 |
サービス内容
保証の有無・期間 | 最長15年 |
---|---|
保有資格 |
一級建築士 1名 1級建築施工管理技士 1名 二級建築士 1名 2級建築施工管理技士 2名 2級土木施工管理技士 1名 2級建設業経理事務士 1名 |
建築業許可 | ○ |
無料見積もり | ○ |
即日対応 | ○ |
屋根の修理費用
修理内容 | 費用相場(60㎡) |
---|---|
屋根板金張替え | 698,000円~ |
その他の工事内容や詳しい料金に関しては問い合わせにてご確認ください。
- 口コミ
- そろそろリフォームしなくちゃと家族で話していたところ、こちらの塗装セミナーのチラシを見たので、参考までにと夫婦で参加してみました。知らないことばかりでしたが、話を聞いてみてやっぱりやろうということになり、見積もりをもらってその日は帰りました。後日、お店でお話をした男性の方がとても面白い方で、そのままお願いすることに。仕上がりもきれいで、満足してます。雪がちらつく前にと、このタイミングでやってしまってよかったです。
【札幌市中央区】ホームリー・ワン株式会社
火災保険の適用を正しく行うことに秀でており、自己負担をの少ない状態で修理を行うことができるのが特徴です。
屋根を修理するにあたり、どのような箇所で、どのような修理の仕方をとるかにより金額に差が出てきますが、ホームリ・ワンの場合、無料で見積もりから診断までを行うことができるため、安心して相談をすることができます。
会社概要
会社名 | ホームリー・ワン株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 札幌市中央区南6条西1丁目5 6.1ビル |
公式ホームページ | https://homere-one.co.jp |
問い合わせ先(電話番号) | 011-206-4866 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | なし |
対応可能エリア |
札幌市内、北広、恵庭、小樽、江別、 石狩市、当別町、南幌町、岩見沢、三笠、 美唄、砂川、滝川、深川、旭川 |
サービス内容
保証の有無・期間 | 施工後1年間の工事保証(有償にて延長可能) |
---|---|
保有資格 |
1級建築施工管理技士 1級建築配管技能士 1級板金技能士 2級建築施工管理士 2級官工事施工管理士 |
建築業許可 | あり |
無料見積もり | ○ |
即日対応 | ○ |
屋根の修理費用
修理内容 | 費用相場 |
---|---|
金属サイディング張替え | 約102万円 |
屋根板金張り替え | 約40万円 |
その他の工事内容や詳しい料金に関しては問い合わせにてご確認ください。
- 口コミ
- 実は別の所にも相談をしたことあるのですが、保険は適応にはならないですとあしらわれた事があります。 色々口コミなど見て、良さそうだと思いホームリーワンに頼んだら保険が使えるとの事。 押し入れの雨漏りのしみの所、部屋の壁まですべて貼り直しして頂けました。 玄関の壁も綺麗になりました。 みなさんいい人達ばかりです。 また何かあったら絶対利用しますのでよろしくお願いします!
【札幌市西区】株式会社マツモトルーフ
HP上で工事の種類や内容まで細かく紹介されているのが株式会社マツモトルーフの特徴です。
屋根リフォームに限っても修理範囲の大きさによって料金が大きく変わっているため、予算を組む際の参考にすることが可能です。
会社概要
会社名 | 株式会社マツモトルーフ |
---|---|
本社所在地 | 北海道札幌市西区発寒13条3丁目5-13 |
公式ホームページ | http://matsumotoroof.com |
問い合わせ先(電話番号) | 011-769-9815 |
営業時間 | 8:00~19:00 |
定休日 | 日曜日 |
対応可能エリア |
札幌市全区(北区・南区・西区・東区 ・中央区・手稲区・厚別区・白石区・ 清田区・豊平区)及び札幌近郊(江別市・ 北広島市・恵庭市・千歳市・岩見沢市・ 小樽市・南幌町・新篠津村・石狩市等) |
サービス内容
保証の有無・期間 | 不明 |
---|---|
保有資格 |
1級板金技能士 1級塩化ビニル系シート防水技能士 |
建築業許可 | あり |
無料見積もり | ○ |
即日対応 | 不明 |
屋根の修理費用
修理内容 | 費用相場 |
---|---|
雨漏り応急処置 | 94,800円(55㎡) |
屋根リフォーム工事 | 1,035,000円(97.3㎡) |
屋根リフォーム工事 | 590,000円(58,7㎡) |
屋根リフォーム工事 | 794,400円(77.1㎡) |
屋根リフォーム工事 | 1,223,690円(138.2㎡) |
【札幌市東区】有限会社畠沢板金工業所
屋根の葺き替え工事や雨漏り修理、雨樋工事などを専門とする、昭和44年創業で歴史のある業者です。
札幌市周辺の広い範囲に出張可能なため、困ったときに頼りになる業者であると言えます。
会社概要
会社名 | 有限会社畠沢板金工業所 |
---|---|
本社所在地 | 北海道札幌市東区東雁来6条2丁目4番12号 |
公式ホームページ | http://www.hatazawabankin.co.jp |
問い合わせ先(電話番号) | (011)782-5316 |
営業時間 | 9:00~18:00(電話対応は24時間受付) |
定休日 | 日曜祝日 |
対応可能エリア |
札幌市、東区、北区、西区、南区、 白石区、中央区、豊平区、手稲区、 厚別区、清田区、石狩市、江別市、 北広島市、恵庭市、小樽市、千歳市、 苫小牧市、当別町、新篠津村、月形町、 岩見沢市、南幌町、長沼町、赤井川村、 余市町、仁木町、共和町、倶知安町、京極町、喜茂別町 |
サービス内容
保証の有無・期間 | 10年 |
---|---|
保有資格 | 不明 |
建築業許可 | ○ |
無料見積もり | ○ |
即日対応 | 不明 |
その他の工事内容や詳しい料金に関しては問い合わせにてご確認ください。
札幌市の屋根修理・雨漏り修理業者の選び方
札幌で屋根修理・雨漏り修理をしてくれる業者はたくさんありますが、業者を選ぶときは慎重にならなければいけません。
その理由は3つあります。
- 適正ではない高額な費用を請求される恐れがある
- 手抜き工事や不正のある修理で結局直らない
- 業者のマナーが悪く近所迷惑になる可能性も
上記のようなトラブルを防ぐためにも、しっかりと信頼できる業者を見極める必要があります。
信頼できる屋根修理業者を見極めるためには、以下の4つのポイントが大切です。
- 見積もり内容が明確である
- 訪問時に屋根の状況をしっかりと調査・確認してくれる
- 保証やアフターフォローが充実している
- 訪問販売でない
見積もり内容が明確である
屋根修理・リフォームの業者選びで一番大切なチェックポイントは、見積もり内容が明確であるかどうかです。
見積もり内容が明確な業者であれば、追加料金がかかる心配もなく安心して依頼することができます。
一方で、見積もり内容が不明確な場合には注意が必要です。
見積もり内容に詳細が書いておらず、「工事一式」などと記載されている場合、具体的にどの作業にいくら費用がかかっているのか分かりません。
見積もり内容が不明確な業者は、追加費用の発生や手抜き工事の原因となるので、依頼しないようにしましょう。
訪問時に屋根の状況をしっかりと調査・確認してくれる
屋根修理を適切に行うためには、屋根の状況を正しく調査・確認する必要があります。
屋根修理が必要な状況は、見た目で分かるものだけでなく、きちんと調査しなければ分からないものも多いです。
それだけ屋根修理は複雑であり、直接屋根を確認しなければ適切な修理方法を見極めることはできません。
屋根の状況を確認してもらう際に、しっかりと屋根の上に上がって調査してくれる業者を選ぶことも大切なポイントの一つです。
保証やアフターフォローが充実している
札幌市の良い屋根修理業者を選ぶためには、保証等のアフターフォローが充実した業者を選ぶことも大切です。
保証が充実した業者であれば、万が一工事後にトラブルがあった場合でも無料で対応してくれます。
また、10年以上の保証期間があり非常に魅力的に見える業者でも、実は全く使えない保証内容になっているケースもあります。
保証のある業者だからといって安心せず、保証内容を確認し納得した上で業者を選びましょう。
訪問販売でない
札幌市で屋根修理業者を探すときには、「訪問販売業者」はできるだけ避けることをおすすめします。
悪徳業者は、「無料で屋根の点検をします」「今だけキャンペーン中です」と言って訪問販売してくることが多いです。
そして、一度点検を許可すると、必ず何かしらの不具合を見つけて屋根の修理を強要してくることがあります。
「無料で点検してくれたから修理しないと…」と思い、修理に応じてしまうと、高額な修理費用を請求されることも…。
このようなトラブルを防ぐためにも、屋根修理業者を選ぶ際には訪問販売業者はできる限り避けましょう。
以上4つのポイントをおさえた上で、信頼できる屋根修理業者を選びましょう。
屋根修理にかかる費用相場
屋根修理の費用は、屋根の種類や修理内容によって異なります。
以下は代表的な屋根修理にかかる費用相場です。
屋根修理・雨漏り修理の料金表
修理内容 | 約30坪の建物の費用相場 |
---|---|
雨漏り修理 | 5万~30万円 |
瓦屋根の差し替え | 1万~5万円 |
スレート屋根の差し替え | 1万~5万円 |
トタン屋根の | 1万~5万円 |
雨樋修理 | 3,000~10万円 |
雪止め設置 | 3万~80万円 |
漆喰補修 | 3万~10万円 |
屋根リフォームの料金表
修理内容 | 約30坪の建物の費用相場 |
---|---|
塗装 | 40万~80万円 |
葺き替え | 60万~200万円 |
カバー工法(重ね葺き) | 80万~120万円 |
上記のように、屋根の種類や修理内容によってかかる費用は大きく異なります。
特に、同じ屋根の種類でも、屋根の工事内容が異なるだけで、料金に数万円もの差が出ることもあるのです。
また、屋根修理は実際の修理作業とは別で、修理をするための足場の設置や屋根材の撤去・処分などに費用がかかることもあります。
屋根修理の具体的な費用が知りたい方は、「屋根修理の費用相場を初心者向けに解説!安くする方法も紹介」で詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
屋根修理に火災保険が適用できる場合
屋根修理には、火災保険を適用できることがあります。
火災保険が適用できれば、修理費用を安く、または無料にすることも可能です。
火災保険を適用して保険金をもらうためには、以下の条件を満たす必要があります。
- 風災だと認められる
- 屋根が損傷してから3年以内である
- 屋根の修理費用が20万円以上である
- 代行申請でなく、自分自身で申請する
上記のすべての条件を満たす場合に、保険会社から保険金をもらうことができます。
火災保険の申請をする前に、上記の条件を満たしているかどうか確認しておきましょう。
屋根修理に火災保険を適用する条件は、「屋根の修理には火災保険が適用できる!適用条件と注意点について解説」で詳しく紹介しています。
火災保険を申請する手順についても紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
屋根修理・雨漏り修理を業者に依頼する流れ
札幌で屋根修理・雨漏り修理を専門業者に依頼する場合、下記の流れで進めていきます。
- 問い合わせ
- 依頼したい屋根修理業者が決まったら、電話及びメールにて問い合わせしましょう。 この際に、現地調査日を業者とすり合わせて決定します。
- 現地調査を行う
- 業者が自宅を訪問し、詳しい屋根の状況を調査・確認します。 現地調査にかかる時間は1時間程度の場合が多いです。
- 見積もりをとる
- 現地調査後、業者から見積書が送られてきます。 この見積もりを確認して発注するかどうかを決めます。
- 契約・発注する
- 見積もり金額に納得したら、正式な工事契約を行います。 この際に、おおよその工期や支払い条件なども決定します。
- 工事開始
- 工事完了後、工事の仕上がりを確認します。 確認後、不具合などなければ引き渡しとなります。
- 工事完了・仕上がりの確認
- 依頼したい屋根修理業者が決まったら、電話及びメールにて問い合わせしましょう。 この際に、現地調査日を業者とすり合わせて決定します。
- お支払い
- 工事が完了したら、料金を支払います。 業者によってはカード払いや後日振り込みも可能です。
状況にもよりますが、一般的に工事開始から完了までは1週間ほどかかると言われています。
屋根の状況や気候など環境の影響により、工事期間が延びることもあるのでしっかりと確認しておきましょう。
札幌市の屋根修理・雨漏り修理は信頼できる業者に依頼しよう
札幌市には、屋根修理・雨漏り修理を行ってくれる業者がたくさんあります。
屋根修理業者はもちろん屋根修理のプロではありますが、業者によって技術や知識に差があるため慎重に選ばなければなりません。
万が一業者選びに失敗してしまうと、高額な費用を請求されたり、思わぬトラブルに巻き込まれたりする可能性もあるのです。
特に費用面に関しては、決して安いものではないため、見積もり内容が明確な業者に依頼することが重要です。
現在、ご自宅の雨漏りや屋根トラブルでお悩みの方は、この記事で紹介した業者の選び方を参考にして、依頼する業者を検討してみましょう。
この記事では、札幌市のおすすめ業者を紹介してきましたが、それでも「どこの業者に依頼すればいいかわからない」という人は、ぜひファインドプロにお任せください。
ファインドプロでは、現地調査無料、見積もり無料、見積もり後の追加費用なしで、屋根のトラブルを受け付けています。