プロテクト株式会社の鳩駆除・鳩対策!料金の比較や口コミ・評判を紹介

プロテクト株式会社は、三重県津市に本社を置く、ハト対策・ハト駆除の専門業者です。
本社は三重県ですが、工務拠点が全国各地にあるので、日本全国のハト駆除に対応しています。
プロテクト株式会社は、忌避率100%を誇る確実な忌避効果に定評があります。
そんなプロテクト株式会社ですが、依頼する前には実際の口コミや評判について知っておきたいですよね。
このページでは、ハト駆除の専門業者であるプロテクト株式会社の口コミや評判について、他の業者との比較も合わせてご紹介していきます。

プロテクト株式会社の悪い口コミ・評判
プロテクト株式会社に鳩駆除を依頼するときに気を付けたいのが、利用者の苦情や悪い口コミです。
なぜなら、悪い口コミや苦情が大量にあることを知らずに施工を依頼してしまうと、トラブルが起きるリスクが高まるからです。
悪質な業者に騙されたり、施工を依頼する際のトラブルを防いだりするためにも、悪い口コミや評判について事前に知っておきましょう。
ここでは、公式ホームページ等の情報を元に、プロテクト株式会社を利用したときに考えられるデメリットやトラブルになりやすいポイントについてまとめて紹介していきます。
対応が遅く問い合わせから施工まで不安になった
プロテクト株式会社を利用した方の中には、対応が遅く不安になったという口コミがありました。
対応が遅く、問い合わせから施工までは何度か不安にもなりましたが、工事後の仕上がりには満足しています。
あとは、価格がもう少し安ければいいなと思います。
引用:プロテクト株式会社を利用した方の口コミ|京都でおすすめの鳩駆除業者
上記のように、問い合わせから施工までのやり取りで、対応が遅いと感じる方もいるようです。
実際にどうなのか疑問に思い、プロテクト株式会社に問い合わせてみたところ、対応は速く、担当者の方が質問に丁寧に回答してくれました。
ですので、常に対応が遅いというわけではなく、繁忙期などの時期や時間帯によって対応が遅れてしまうこともあるということです。
対応スピードに不安がある方は、他の業者に依頼することをおすすめします。
駆除料金が他よりも少し高い
プロテクト株式会社を利用した方の中には、駆除料金が他の業者よりも高いと感じた、という口コミがありました。
価格が他よりも少し高い印象があります。
依頼後にホームページを見てみると、工場や公共施設などの実績が多く、大規模工事が得意な会社さんなのかと思いました。
ですが、だからこそ、スタッフの方の施工の手つきは良く、また、人柄も良い方だったので、質は間違いないと思います。
引用:プロテクト株式会社を利用した方の口コミ|京都でおすすめの鳩駆除業者
上記のように、実際に見積もりを取って他社と比較すると、費用が高く感じる場合もあるようです。
ただし、この口コミにもある通り、施工の質に関しては満足度が高いです。
そのため、少しくらい費用が高くても質を重視したいという方は、プロテクト株式会社がおすすめです。
また、質よりも安さを重視したいという方は、他の業者に依頼することをおすすめします。
プロテクト株式会社の良い口コミ・評判
ここまでは、プロテクト株式会社を利用したときに考えられるデメリットやトラブルになりやすいポイントについてご紹介しました。
デメリットが分かったら、次は良い口コミや評判についても知りたいですよね?
プロテクト株式会社の良い口コミ・評判について調査したところ、公式サイトを含めた様々な口コミサイトで「プロテクト株式会社を利用してよかった」という評判が見られました。
それぞれの口コミについて下記で詳しくご紹介しますので、悪い口コミ・評判と合わせて、プロテクト株式会社を選ぶ際の判断材料にしてください。
効果的な施工で忌避率100%を実現
プロテクト株式会社のハト駆除は、100%の忌避効果を発揮している実績があります。
現場状況に合わせた最適なトータルプランを提案することで、忌避率100%を実現しています。
プロテクトが提案するトータルプランニングは、「忌避剤を主体とし、鳥の執着心を断ち切りながら、状況に応じて他の工法も併用すること」だそうです。
忌避剤以外にも、防鳥ネットや剣山型器具などを組み合わせて用いることで、100%という驚異の忌避率を実現しています。
中でも、自社開発の「鳥を寄せ付けない忌避剤PTシリーズ」は、ハトの四感と学習能力に作用し、高い忌避効果を発揮します。
使用する忌避剤にもこだわり、高い忌避率を誇るプロテクト株式会社の技術力は、文句なしで信頼できるでしょう。
完全にハトを駆除したい方や、何度も繰り返し被害にあっている方は、忌避率100%のプロテクト株式会社がおすすめです。
自社開発の忌避剤を使用した安全性の高い施工
プロテクト株式会社では、自社開発の忌避剤を使用した安全性の高い施工を行っています。
実際に施工で使用する忌避剤は、毒物・劇物は一切成分に含まれていません。
使用する忌避剤は、食品加工用油、天然ハーブ系及びローズ種植物エキス、薬用添加物(保湿剤・増粘剤)のみを成分としています。
鳥類が好まない植物エキスの匂いや味、食感が本能習性に作用する忌避剤なので、人体や動物、環境へ悪営業を及ぼすことはありません。
ハトが死ぬことなく、自然に寄り付かなくなるため、安心して使用することができます。
また、ベランダなど幼児やペットが触れる可能性のある場所にも安心して使用できます。
※実際に、鳥が死んだり、人に悪影響を及ぼした事例は一つもありません。
安全性が認められ、公立医療機関や学校、大型商業施設などでも使用しています。
そのため、小さいお子さんやペットがいる方でも、プロテクト株式会社なら安心して依頼できます。
最短即日で現地調査が可能であり対応が速い
プロテクト株式会社は、最短即日で現地調査が可能であり、対応の速さに定評があります。
対応の速さは、ホームページ上で「鳥より速く飛んでいきます!」と記載があるほどです。
プロテクト株式会社が最短即日で現地調査可能な理由は、全国各地に支店・拠点があるからです。
よって、依頼を受けた地域に一番近い拠点が対応することで、最短即日という素早い対応が可能になっています。
ただし、悪い口コミ・評判で挙げたように、対応が遅いケースが発生する可能性もあります。
ですので、あくまでも「最短」即日ということに注意し、問い合わせる際に最短の対応日を直接聞いてみることをおすすめします。
個人宅以外にも工場やビル等の大型施設の施工実績も豊富
プロテクト株式会社では、マンションや戸建てなど個人宅以外にも、工場やビルなどの大型施設の施工実績も豊富にあります。
実際に、プロテクトでは、下記の施工実績があります。
- 医療機関(三重大学附属病院・奈良医科大学附属病院など)
- 官公庁・学校・公共施設
- 大手企業(スカイツリー・イオン・コストコ・楽天スタジアムなど)
- 工場・倉庫・車庫
- 神社仏閣
上記のように、法人の施工実績も多くあるため、法人の方でハトの被害に困っている方は、プロテクト株式会社がおすすめです。
プロテクト株式会社のハト駆除にかかる費用
プロテクト株式会社の鳩駆除にかかる費用相場は、10万円前後が目安です。
上記の費用相場には、3年間の再発保証も含まれています。
プロテクト株式会社のホームページ上では、メートルあたり1,500円の単価が記載されていますが、総額料金の相場についての記載はありませんでした。
そこで、実際にプロテクト株式会社に問い合わせてみたところ、合計金額の相場は10万円前後という回答がもらえました。
また、最低施工料金についても聞いたところ、基本的に24,000円を最低価格として施工を行っていると言っていました。
以上の料金体系をまとめると、下記の表になります。
メートル単価 | 最低施工料金 | 料金相場 |
---|---|---|
1,500円 | 24,000円 | 10万円前後 |
注意すべき点は、メートルあたり1,500円の計算は、施工箇所が100m以上の場合のみ適用されることです。
例えば、100mの施工であれば、1,500円×100mで総額15万円となります。
ただし、100m未満の施工に関しては、別途見積もりによって費用が算出されますので、注意しておきましょう。
プロテクト株式会社のオプション料金
製品名 | 価格 |
---|---|
はとにげーる | 3,000円 |
防ハト用 PT-1 | 5,000円 |
ハット驚く ハト避けテープ | 1,800円 |
※全て税別の価格表記です。
上記のように、プロテクト株式会社では、自分でハトを駆除したい方に向けてオリジナルの忌避剤を安価で販売しています。
人気ハト駆除業者の料金比較表
人気ハト駆除業者の料金を比較しました。
対応エリア・受付可能時間も合わせて確認しましょう。
最低金額 | 総額料金の目安 | 見積もり費用 | 再発保証 | 対応エリア | 受付可能日時 | |
---|---|---|---|---|---|---|
プロテクト株式会社 | 24,000円~ | 10万円前後 | 無料 | 最長3年間 | 全国対応 | 【平日】8:00~19:00 【土・日・祝】8:00~18:00 |
ビーエスティー | 3~4万円 | マンション:3~5万円 戸建て:8~12万円 |
無料 (出張料金は店舗によってかかる場合がある) |
3年間 | 全国対応 | 店舗により異なる |
日本鳩対策センター | 75,000円~ | 50~100万円 | 無料 | 最長5年 | 全国 | 9:00~18:00 協力店は各業者により異なる |
ダスキン | 63,800円〜 | 63,800円〜 | 無料 作業時の駐車料金のみ必要 |
なし | 全国 (一部非対応エリアあり) |
8:00~20:00(年中無休) WEBからは24時間対応 |
ハト駆除ナンバーワン | 15,000円~ | 5~10万円 | 無料 (出張費用は地域によりかかる場合がある) |
最長5年 |
関東(東京都、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、山梨県、神奈川県全域) 中部(愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、福井県、石川県、富山県、長野県全域) 関西(大阪府、和歌山県、滋賀県、奈良県、京都府、兵庫県全域)中国(広島県、岡山県) 九州(福岡県、大分県、熊本県、長崎県、佐賀県) |
9:00~21:00 |
プロテクト株式会社は、最低施工料金が他のハト業者と比較して安くなっています。
ただし料金が安いからといって安易に依頼するのではなく、見積もり時の対応や施工内容も加味して決めましょう。
特にプロテクト株式会社では、自社製の忌避剤を使用しているため、忌避剤を使用する別の業者とはよく比較してください。
また、比較するポイントとしては、保証期間や対応時間が挙げられます。
他の業者とも比較したうえで、依頼するようにしてみてください。
ハト駆除・予防までの流れ
プロテクト株式会社では、下記の流れに沿って、ハトの駆除・予防を行っています。
- 問い合わせ
- まずは電話かメール、問い合わせフォームから被害について問い合わせしましょう。
- 事前調査
- 対象となる場所の環境など、徹底的に調査を行います。
- 見積もり(無料)
- 見積書を作成し、提案してくれます。
- 施工
- 現地調査に基づいた、丁寧な施工を行います。
- 施工完了・アフターフォロー
- 施工完了後は3年間の保証が付きます。
プロテクト株式会社は、相談・見積もりを無料で行っています。
また、施工完了後には3年間の保証があるため、万が一被害が再発してしまっても、保証期間内であれば無料で再施工してくれるので安心です。
プロテクト株式会社の営業所・拠点一覧
プロテクト株式会社は、三重県津市に本社がありますが、日本全国の施工に対応できます。
なぜなら、工務拠点が全国各地にあるからです。
問合せに関しては、本部で一括管理しているため、フリーダイヤル「0120-696-050」へ問い合わせしてください。
また、工務拠点とは別に、全国に4か所の支店があります。
それぞれで住所や連絡先が異なるので、直接店舗に連絡が必要な場合は注意してください。
※ハト駆除の問い合わせに関しては、フリーダイヤルで一括管理しています。
問合せに関しては、本部で一括管理しているため、フリーダイヤル「0120-696-050」へ問い合わせしてください。
店舗名 | 店舗情報 |
---|
プロテクト株式会社 関東センター |
住所:〒125-0054 東京都葛飾区高砂5-39-1サンワールドビル3F |
TEL:03-5876-5196 |
プロテクト株式会社 南関東センター |
住所:〒243-0036 神奈川県厚木市長谷1389 |
TEL:0120-453-450 |
プロテクト株式会社 東海センターお問い合わせ窓口 |
住所:〒451ー0045 名古屋市西区名駅2-29-28 グランデール710 |
TEL:052-509-5880 |
プロテクト株式会社 九州センター |
住所:〒818-0004 福岡県筑紫野市吉木2441 |
TEL:092-918-1060 |
プロテクト株式会社に鳩駆除を依頼したい方は、0120-453-450または下記フォームからお問い合わせできます。
お問い合わせ:お問い合わせ:お見積もりフォーム|プロテクト株式会社
- お住まいの地域のお得な業者を紹介
- 紹介するのは選りすぐりの優良企業
- 無料でハト駆除の相談ができる