鳩駆除・鳩対策の費用相場 | 料金が安いおすすめ業者ランキング

ベランダに鳩が住みついてしまったら、できるだけ早く、かつ安く駆除したいですよね。
しつこい鳩の被害に悩まされている場合は、プロの鳩対策・駆除業者に依頼するのがオススメです。
結論から言うと鳩駆除にかかる費用は一般的な住宅で30,000円〜100,000円です。
「市役所に頼めば無料で駆除してもらえるのでは?」と思っている方もいるかもしれませんが、市役所や保健所などの自治体が一般家庭の鳩駆除をすることはありません。
鳩駆除業者の駆除料金は、主に次のポイントによって決まります。
- 被害状況
- 被害箇所の数(施工面積)
- 施工場所の高さ
鳩駆除では、被害面積が広いほど合計金額は高くなります。
たとえば、ベランダ1箇所の場合より2箇所の場合が高くなります。
また、施工場所が太陽光パネルなど高所の場合、足場を組む必要があるため料金が加算されます。
ここからは、鳩対策・鳩駆除の費用について、業者ごとの料金を比較しながら詳しく紹介していきます。

鳩対策・駆除の費用相場
駆除の場所 | 料金相場 |
---|---|
一般家庭(ベランダ) | 3万円~10万円 |
太陽光パネル | 10万円~30万円 |
鳩対策・駆除の費用相場は30,000円〜100,000円です。
ただし、鳩対策・駆除にかかる費用は「被害状況(汚れ度合い)」や「広さ(施工面積)」によって大きく変わります。
被害箇所が一般的な住宅のベランダの場合は5万円前後が相場ですが、被害箇所が複数ある場合には10万円~ほどかかります。
また、被害箇所が屋根と太陽光パネルの間などの高所になる場合には、足場を組む必要があるため、合計の駆除費用は10万円~30万円やそれ以上になることもあります。
鳩対策・駆除の作業内容
鳩の対策・駆除では一般的に基本料金で以下のことを行います。
- 鳩の追い出し
- ベランダなどのフンの清掃
- 消毒
- 再発防止の鳩対策(忌避剤の散布・鳩ネット設置)
鳩対策・駆除の方法は業者によって異なります。
業者によっては、一定の作業以外はオプションで追加していくという場合もあります。
そのため鳩対策・鳩駆除を依頼する際は、まず見積もりを取り、提示された金額でどこまでやってくれるのかを確認しておきましょう。
太陽光パネルの鳩対策・駆除の費用相場

屋根と太陽光パネルの間に鳩の巣を作られた場合、鳩対策・駆除専門業者に依頼すると費用は10万円~30万円です。
太陽光パネルの施工メーカーに依頼すると40万~70万円ほどかかるので、数十万円抑えることができます。
太陽光パネルの場合、費用には高所作業用の足場代金や、太陽光パネルの掃除代などが含まれます。
高所での作業かつ清掃が難しいため、ベランダの場合の対策費用に比べて高くなる傾向があります。
なお、鳩の巣やフンを放置していると太陽光パネルの劣化や故障につながります。
高価な太陽光パネルが故障すると修理代は鳩対策費用の何倍もかかるため、これきりと考え駆除や対策を依頼しましょう。
太陽光パネルの場合も無料で調査・見積もりをしてもらい、自宅の鳩駆除にどのくらいの金額がかかるのか確認しておくのが大切です。
全国・広域対応可能なおすすめ業者の安い順ランキング
多くの鳩駆除業者の中から、1番安い業者を見つけるのは面倒ですよね。
そこで、全国または広域に対応している大手の鳩駆除業者を、値段が安い順にランキングにしてみました。
順位 | 業者 | 最低料金 | 総額料金の目安 |
---|---|---|---|
1位 | ビーエスティー(B-ST) | 30,000円~ | マンション:3万円~5万円 戸建て:8万円~12万円 |
2位 | ダスキン | 63,000円 | 63,000円~ |
3位 | 日本鳩対策センター | 75,000円 | 50万円~100万円 |
※業者ごとに設定された最低料金でランキング付けしています
※2020年8月現在の情報です
最低料金が一番安い業者はビーエスティー(B-ST)で、日本鳩対策センターと比べると4万円の違いがあります。
ここからは、ランキングで紹介した業者の費用について、詳しく説明していきます。
B-STの鳩駆除料金
株式会社ビーエスティー(B-ST)は、佐賀県伊万里市に本社を置く、ハト駆除の専門業者です。
B-STでは、自社で開発した鳩よけジェルB-ST「バード・ストップ」を用いた、安心安全の施工がウリです。
B-STの鳩駆除内容と料金の一覧は以下のとおりです。
施工内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
鳩駆除 基本料 | マンションの被害:3万~5万円 戸建ての被害:8万~12万円 |
鳩駆除の基本料金は、対象の建物の施工場所の高さ・広さ・施工難度で決まる |
消毒・殺菌清掃 | 1万円程度 | 要問合せ(簡易清掃は基本料金に含まれる) |
1年更新のメンテナンス契約 | 施工額の15%~25% | 基本料金に含まれる3年間の保証後の追加契約 |
B-STに鳩駆除を依頼する場合、基本料金は30,000円~ですが、被害の範囲に合わせて必要な施工が行われます。
そのため、被害状況によっては駆除費用の合計金額が10万円近くになることもあります。
しかし、大手の業者のなかでは比較的安く鳩駆除ができる業者です。
無料サービス
- 出張調査・見積もり
- 3年間の施工保証
B-STでは、調査・見積もりに費用がかかりません。
また、3年間の施工保証も無料でついており、保証期間内の点検も無料なので施工後も安心です。
ダスキンの鳩対策料金
ダスキンは、大阪府吹田市に本社を置くクリーンサービス・害虫・害獣駆除など清掃業を中心に展開する専門業者です。
ダスキンでは、外からは見えにくい「鳩ネット」を主に使用した、鳩の侵入を物理的に防ぐ施工がウリです。
ダスキンの鳩駆除内容と料金の一覧は以下のとおりです。
施工内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
鳩駆除 基本料 | 63,000円~ | 鳩駆除の基本料金は、対象の建物の施工面積・被害状況で決まります。 |
鳩ネット以外の施工料金 | 要見積もり | 対応商品はピン(剣山)とバードアウト(電気ショック) |
定期管理サービス | 要見積もり | しつこい被害や事業者向けのサービス |
ダスキンに鳩駆除を依頼する場合、基本料金は63,000円~ですが、被害に合わせて必要な施工が行われます。
料金は「鳩ネットのサイズ」と「清掃消毒の難易度」で決まります。
明確な料金掲示、かつ大手の業者のなかでは比較的安く鳩駆除ができる業者です。
無料サービス
- 出張調査・見積もり(作業時の駐車料金のみ必要)
ダスキンでは、調査・見積もりに費用がかかりません。
施工保証はついていませんが、鳩ネットによる物理的な侵入の阻止を行うので一般住宅のベランダの場合は一度で解決するようです。
日本鳩対策センターの鳩駆除料金
日本鳩対策センターは、東京都に本社を置く、鳩対策・駆除専門業者です。
豊富な対策方法と、家庭でも使用できる忌避剤などの対策グッズを自社で展開しているのがウリです。
日本鳩対策センターの鳩駆除内容と料金の一覧は以下のとおりです。
施工内容 | 料金 |
---|---|
ピーコンネット(鳩よけネット) | 300,000円~ |
ピーコンスパイク剣(山タイプのハトよけ) | 105,000円~ |
ピーコン電気ショック | 90,000円~ |
ピーコンワイヤー | 75,000円~ |
日本鳩対策センターに鳩駆除を依頼する場合、最低料金は75,000円~です。
被害に合わせて必要な施工が行われ、料金は施工方法によって決まります。
無料サービス
- 出張調査・見積もり(出張費は営業所から200㎞以内に限り無料)
- 最長5年間の施工保証
日本鳩対策センターでは、調査・見積もりに費用がかかりません。
また、最長5年間の施工保証も無料でついており、保証期間内の点検も無料なので施工後も安心です。
地域密着型おすすめ業者の安い順ランキング
鳩駆除業者の中には地域密着型の業者もあります。
そこで、様々な地域の業者の中から特におすすめの業者を、安い順にランキング形式でまとめました。
順位 | 業者 | 最低料金 | 総額料金の目安 |
---|---|---|---|
1位 | 鳩駆除ナンバーワン | 15,000円~ | 5万~10万円 |
2位 | プロテクト | 24,000円~ | 10万円前後 |
※業者ごとに設定された最低料金でランキング付けしています
※2020年8月現在の情報です
最低料金が一番安い業者は鳩駆除ナンバーワンで、大手業者と比べると2万円ほど安くなります。
ここからは、ランキングで紹介した業者の費用について、詳しく説明していきます。
鳩駆除ナンバーワンの鳩駆除料金
ハト駆除ナンバーワンは、年間36,000件を超える害虫・害獣駆除を行う防除研究所が運営する鳩駆除の専門業者です。
本社は岐阜県大垣市ですが、対応エリアは関東・中部・関西・中国・九州地方と全国的にサービスを展開しています。
鳩駆除ナンバーワンの鳩駆除内容と料金の一覧は以下のとおりです。
施工内容 | 料金 |
---|---|
一ヶ所の施工(最低料金) | 15,000円 |
一般住宅 | 5万円~10万円 |
工場・ビル等 | 20万円~ |
鳩駆除ナンバーワンに鳩駆除を依頼する場合、最低料金は15,000円~ですが、施工面積に合わせて料金は変わります。
実際、一般的な戸建て住宅の施工費用は5万円~10万円が多く、さらに学校や工場になると20万円以上かかることもあります。
無料サービス
- 出張調査・見積もり
- 最長5年間の施工保証
鳩駆除ナンバーワンでは、調査・見積もりに費用がかかりません。
また、最長5年間の施工保証も無料でついており、保証期間内の点検も無料なので施工後も安心です。
プロテクトの鳩駆除料金
プロテクト株式会社は、三重県津市に本社を置く、ハト対策・ハト駆除の専門業者です。
本社は三重県ですが、工務拠点が全国各地にあるので、日本全国のハト駆除に対応しています。
プロテクトの鳩駆除内容と料金の一覧は以下のとおりです。
施工内容 | 料金 |
---|---|
最低料金 | 24,000円~ |
一般住宅の相場料金 | 10万円前後 |
プロテクトに鳩駆除を依頼する場合、最低料金は24,000円~ですが、施工面積に合わせて料金は変わります。
実際、一般的な戸建て住宅の施工費用は10万円前後が多いようです。
無料サービス
- 出張調査・見積もり
- 最長3年間の施工保証
プロテクトでは、調査・見積もりに費用がかかりません。
また、最長3年間の施工保証も無料でついており、保証期間内の点検も無料なので施工後も安心です。
ここまで、大手業者と地方密着型、それぞれ安い業者のランキングと鳩対策・駆除にかかる費用を見てきました。
最後に紹介した業者が比較できるよう一覧に用意しましたので、確認しましょう。
鳩駆除業者の料金を一覧で比較
ビーエスティー(B-ST) | ダスキン | 日本鳩対策センター | ハト駆除ナンバーワン | プロテクト | |
---|---|---|---|---|---|
駆除料金(最低金額) | 30,000円~ | 63,800円〜 | 75,000円~ | 15,000円~ | 24,000円~ |
駆除料金(全体対策) | マンション:3万円~5万円 戸建て:8万円~12万円 |
63,800円〜 | 50万円~100万円 | 5万円~10万円 | 10万円前後 |
無料調査 | 〇 出張料金は店舗によってかかる場合がある |
〇 作業時の駐車料金のみ必要 |
営業所から200㎞以内〇 | 〇 出張料金は店舗によってかかる場合がある |
〇 |
保証 | 3年間 | × | 最長5年保証 | 最長5年保証 | 最長3年保証 |
対応地域 | 全国対応 | 全国対応 | 全国対応 |
関東全域 中部(愛知県、岐阜県、静岡県、福井県、石川県、富山県、長野県、山梨県) 近畿全域 中国(広島県、岡山県) 九州(福岡県、大分県、熊本県、長崎県、佐賀県) |
全国対応 |
※2020年8月現在の情報です
知名度の高いダスキンは、価格面から見ても魅力的ですが再発保証がありません。
ダスキンの鳩対策は「鳩ネット」を使用した物理的な対策のため、ほとんどの場合再発を防ぐことができるからです。
とはいえ、しつこい鳩の被害で悩んでいた場合など、再発保証がないことで心配が残る場合は他の保証がある業者を利用しましょう。
失敗しない鳩駆除業者の選び方
鳩対策・駆除の費用を少しでも安く抑えるために、自分で駆除しようと考えている人もいると思います。
ですが、鳩は帰巣本能が強いため、一度は追い出しに成功しても戻ってくるケースが多いです。
また、鳩の糞尿には病原菌が潜んでいることもあり、衛生管理が不十分だと感染症にかかってしまう恐れもあります。
家に住みつかれている場合など、手に負えない鳩は無理せず駆除業者に依頼しましょう。
ここからは失敗しない鳩駆除業者の選び方を説明していきます。
- 作業内容と作業にかかる料金は明確かどうか
-
見積もり時に「どんな作業があるのか」それぞれの作業にどのくらい料金がかかるのかを確認しましょう。
作業内容や料金をはっきりさせない業者は、余分な作業を入れ込もうとしていたり、過剰な費用を請求しようとしていたりする可能性があります。 - 再発保証があるかどうか
-
作業後の保証内容を確認しておくと安心できます。
保証がしっかりしている業者であれば、手抜き作業をする可能性は低いからです。
また、保証があれば、万が一再発してしまった場合でも保証期間内であれば無料で施工してもらえます。
保証がない場合は、施工内容や実績を確認しておきましょう。
上記のポイントに注意して、信頼できる業者を選びましょう。
まとめ
それでは「鳩駆除の費用」についてポイントをおさらいしましょう。
- 鳩対策・鳩駆除にかかる費用の相場は3万円~10万円
- 鳩対策・鳩駆除にかかる費用は「被害状況」と「施工面積」によって異なる
- 業者によって駆除・対策方法が異なるが、一般的な場合、基本料金で「追い出し」「清掃」「消毒」「再発防止対策」を行う
鳩対策・鳩駆除にかかる費用は、3万円~10万円前後が目安になります。
費用に幅があるのは、被害箇所の数や被害状況によって料金が異なるからです。
鳩対策・鳩駆除の費用を安く抑えるためには、複数業者に見積もりを依頼して比較しましょう。
どの業者も、実際に見積もりを取ってみると、予想していた料金より高くなったり安くなったりするからです。
複数の業者から見積もりを取ることで「自分の家の場合にはいくら費用がかかるのか」が分かります。
複数の鳩駆除業者に1社ずつ連絡して見積もりを取るのが面倒だという人は、ファインドプロがおすすめです。
ファインドプロでは、厳しい審査を通過した優良企業が多数加盟しているため、悪徳業者に依頼してしまう心配がありません。
全国の鳩駆除業者の中から、あなたにぴったりのお得な業者を紹介できます。
相談は無料ですので、しつこい鳩被害に悩まれている方はぜひお気軽にご連絡ください。
- お住まいの地域のお得な業者を紹介
- 紹介するのは選りすぐりの優良企業
- 無料で鳩駆除・鳩対策の相談ができる