札幌市のネズミ駆除業者のおすすめ一覧|口コミ・料金で比較

札幌市は、ネズミが隠れる場所も餌になるものも全て街中に揃っているため、ネズミ駆除の依頼が多い地域でもあります。
都市部に住むネズミは賢く、市販の粘着剤や殺鼠剤を使った素人の施工では、駆除しきれないことが多いです。
確実にネズミを駆除するためには、実績があり信頼できる専門業者に依頼するのがおすすめです。
ここでは、札幌市でおすすめの業者を一覧で紹介していきますので、ぜひ業者選びの参考にしてください。
また、いろいろな業者の中から優良業者を探すのが難しい・面倒だという人は、ファインドプロがおすすめです。
ファインドプロでは、一度電話をするだけで、お住まいの地域にすぐに駆け付けられる、優良業者をご紹介することができます。
お見積り・ご相談は無料なので、ぜひご利用ください。

札幌市のネズミ駆除業者の料金相場
ここでご紹介する札幌市のネズミ駆除業者に依頼した場合の料金相場は、約30坪の家の場合で総額15,000円~20,000円ほどです。
ただし作業内容によって料金は異なり、最安料金は6,000円程度ですが、最高値は4万円です。
基本的に、住み着いたネズミの数が少ないなど軽度の被害の場合は安くなり、長年ネズミに悩まされているという重度の被害の場合は高くなる傾向があります。
同じ家でも、依頼する業者によって行う作業が異なるため、見積金額も変化します。
そのため、質の高いサービスを受けつつ安く抑えたい場合は、複数社に見積もりを取る「相見積もり」がおすすめです。
札幌市のおすすめ業者一覧
ここからは、札幌市でおすすめのネズミ駆除業者を一覧で紹介していきます。
メディアに出演したこともある有名企業から、地元密着型の業者まで、様々な業者を紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
札幌ネズミ駆除センター

ネズミの「捕獲」よりも、「追い出し」に重点を置いて駆除を行うう業者です。
日本除菌脱臭サービス協会の有資格者が在籍しているため、駆除後の清掃・除菌も安心して任せられます。
札幌ネズミ駆除センターの基本情報
会社名 | 株式会社ライフケアコーポレーション |
---|---|
URL | https://sapporo-rat-control.com/ |
所在地 | 本社:札幌市中央区南1条西13丁目4番40 プラザビル3F、北野支店:札幌市清田区北野3条3丁目15番 アーバンスクエア北野2F、帯広支店:北海道帯広市西2条南7丁目5番地1 コスモビル3F |
営業時間 | 24時間 年中無休 |
問合せ先 | 011-600-2265 |
対応エリア | 札幌市内(中央区、東区、西区、南区、北区、豊平区、白石区、厚別区、清田区、手稲区)、帯広市内 |
サービス内容 | ネズミ駆除、害虫駆除、除菌・脱臭作業 |
札幌ネズミ駆除センターの料金表
施工内容 | 料金 |
---|---|
一戸建て | 6,000円~ |
集合住宅(1部屋のみ) | 6,000円~ |
集合住宅(全体)(ビル・テナント含む) | 20万円~ |
※防鼠工事は別途費用がかかります。
サンドリームの口コミ・評判
札幌ネズミ駆除センターの口コミ・評判はありませんでした。
北海道防疫サービス

北海道防疫サービスの基本情報
会社名 | 株式会社北海道防疫サービス |
---|---|
URL | http://www.hpms.co.jp/ |
所在地 | 本社:札幌市西区発寒9条10丁目1番7号、苫小牧営業所:苫小牧市日新町1丁目2番13号、釧路営業所:釧路市昭和中央2丁目5番19号 |
営業時間 | |
問合せ先 | (011)671-0181 |
対応エリア | 札幌市、苫小牧市、釧路市周辺 |
サービス内容 | ネズミ駆除、衛生害虫駆除、不快害虫駆除、木材害虫駆除、有害鳥獣駆除・対策、植物害虫駆除、カビ・微生物の検査・防除等 |
北海道防疫サービスの料金表
北海道防疫サービスでは、 細かい料金表を公開していません。
駆除料金は、見積もり後に提示されます。
北海道防疫サービスの口コミ・評判
北海道防疫サービスの口コミは、googleマップに1件あり、評価は5.0でした。
詳しいコメントはありませんでしたが、高評価なことから、質の高いサービス・作業が期待できます。
参照元:googleマップの口コミ
札幌サニター

40年以上の実績があり、北海道知事から表彰も受けるほど実力のある業者です。
北海道独自の環境に考慮して、適切な駆除・整備を行います。
札幌サニターの基本情報
会社名 | 株式会社 札幌サニター |
---|---|
URL | https://s-sanita.com/ |
所在地 | 札幌市東区中沼西3条2丁目1-15 |
営業時間 | 8:30~18:00 日曜・祝日定休 |
問合せ先 | 011-791-9770 |
対応エリア | 札幌市周辺 |
サービス内容 | ネズミ駆除、有害鳥獣の捕獲・駆除・防除、カビの予防・対策、総合的な衛生管理、殺菌・消毒・消臭等 |
札幌サニターの料金表
札幌サニターでは、細かい料金表を公開していません。
駆除料金は、見積もり後に提示されます。
札幌サニターの口コミ・評判
札幌サニターの口コミ・評判は、googleマップに3件あり、評価は5.0でした。
ネズミ駆除に関する内容ではなりませんが、詳しいコメントが書かれた口コミがありましたのでご紹介します。
マルハナバチの駆除をお願いしました。引用元:googleマップの口コミ
電話でだいたいの金額も教えてくださり、その後の連絡などの対応も丁寧で良かったです。
金額も安く済みました。満足です。
ありがとうございました。
北日本消毒

総合防除(IPM)と呼ばれる手法で、長期にわたってネズミの数の減少・駆除を行います。
LINEの友達登録をすれば、LINEからでも問い合わせが可能です。
北日本消毒の基本情報
会社名 | 株式会社 北日本消毒 |
---|---|
URL | https://www.kitanihonsyoudoku.co.jp/ |
所在地 | 本社:小樽市港町7番2号、札幌営業所:札幌市西区西野2条2丁目5番7号 |
営業時間 | 10:00~18:00 日曜・祝日定休 |
問合せ先 | 0134-29-3143 |
対応エリア | 札幌市を含む石狩管内、後志管内、南空知管内 |
サービス内容 | ネズミ駆除、その他害虫・害獣駆除、消毒・除菌、環境衛生機器の販売・レンタル、抗除菌塗料の販売等 |
北日本消毒の料金表
北日本消毒では、細かい料金表を公開していません。
駆除料金は、見積もり後に提示されます。
北日本消毒の口コミ・評判
北日本消毒札幌営業所の口コミ・評判は、googleマップに4件あり、評価は5.0でした。
ここでは、詳しいコメントが書かれた口コミの中から一部を抜粋して紹介します。
ネズミが入ってこないようにする施工工事ありがとうございました!やって良かったです。
それ以外にも、キッチンの整理整頓の仕方を教えてもらって、自分なりにさらに工夫してやっています。
整理整頓の勉強会にも参加したいのでよろしくお願いします。
すきまから湧き出てくる虫たちを駆除するだけでなく、次にどうしたらいいのかも教えてくれます。引用元:googleマップの口コミ
そこまでやってくれるとは思いませんでした。
費用対効果がありすぎ。
Hokkaiサービス

マンション・アパート・一軒家等のネズミを短期で駆除する業者です。
すぐに駆除を終わらせてほしいと思っている人におすすめです。
Hokkaiサービスの基本情報
会社名 | Hokkaiサービス(旧 北海道衛生サービス) |
---|---|
URL | http://hokkai.org/top |
所在地 | 本部:札幌市清田区里塚2条2丁目13番15号、北店:札幌市北区篠路、江別出張所:江別市大麻 |
営業時間 | 8:00~21:00 |
問合せ先 | 080-1888-5890(水野) |
対応エリア | 札幌市、江別市、石狩市、岩見沢市、北広島市、恵庭市、千歳市、当別町、南幌町、長沼町他 |
サービス内容 | ネズミ駆除、ハチ駆除、アリ駆除、ワラジムシ駆除、庭木剪定、草刈り、除草、修繕等、除雪・排雪・雪下ろし等 |
Hokkaiサービスの料金表
施工内容 | 料金 |
---|---|
一般住宅 | 約2万~4万円 |
物置・ガレージ等外部 | 約1.5万~2万円 |
※防鼠工事は別料金になります。
引用:アリ・スズメバチ駆除専門、シーズン排雪契約、スポット排雪のHokkaiサービス!
Hokkaiサービスの口コミ・評判
Hokkaiサービスの口コミ・評判はありませんでした。
ゲッコー商会

ハウスクリーニングをメインで行う業者ですが、害獣・害虫駆除も請け負っています。
ネズミやゴキブリが再発しないよう、徹底的にクリーニングもしてほしいという人におすすめです。
ゲッコー商会の基本情報
会社名 | ゲッコー商会 |
---|---|
URL | https://geckoshokai.com/ |
所在地 | 北海道札幌市西区西町南14丁目1-26-202 |
営業時間 | 9:00〜18:00 年中無休 |
問合せ先 | 011-213-8994 |
対応エリア | 札幌市周辺 |
サービス内容 | ネズミ駆除、害虫駆除、ハウスクリーニング |
ゲッコー商会の料金表
施工内容 | 料金 |
---|---|
ネズミ駆除 | 15,000円~(税別) |
引用:札幌市のハウスクリーニング業者・ゲッコー商会のメニューをご利用ください
ゲッコー商会の口コミ・評判
ゲッコー商会の口コミ・評判はありませんでした。
札幌市のおすすめ業者比較一覧表
札幌ネズミ駆除センター | 北海道防疫サービス | 札幌サニター | 北日本消毒 | Hokkaiサービス | ゲッコー商会 | |
---|---|---|---|---|---|---|
駆除料金(30坪相当の家の概算料金) | 6,000円~ | ‐ | ‐ | ‐ | 約2万~4万円 | 15,000円~ |
営業時間 | 24時間 年中無休 | ‐ | 8:30~18:00 日曜・祝日定休 | 10:00~18:00 日曜・祝日定休 | 8:00~21:00 | 北海道札幌市西区西町南14丁目1-26-202 |
問合せ先 | 011-600-2265 | (011)671-0181 | 011-791-9770 | 0134-29-3143 | 080-1888-5890(水野) | 9:00〜18:00 年中無休 |
対応エリア | 札幌市内、帯広市内 | 札幌市、苫小牧市、釧路市周辺 | 札幌市周辺 | 札幌市を含む石狩管内、後志管内、南空知管内 |
札幌市、江別市、石狩市、岩見沢市、 北広島市、恵庭市、千歳市、当別町、 南幌町、長沼町他 |
札幌市周辺 |
札幌市の市役所・保健所はネズミ駆除をしてくれる?
札幌市の役所・保健所では、ネズミ被害の相談をすることはできますが、駆除してもらうことはできません。
市ではねずみ・害虫の駆除を行っておりません。対処方法や駆除方法などのアドバイスは、【各区保健センター(健康・子ども課)】または【保健所生活環境課】で行っています。引用元:ねずみや害虫などを駆除してほしい - よくある質問検索サービス
また、市役所に相談した場合でも、駆除業者を紹介してくれることはありません。
そのため、「誰かに駆除を依頼したい」と考えている人は、直接駆除業者に依頼する方が近道といえます。
札幌市でネズミ駆除を依頼するときの注意点
ここまで紹介してきた駆除業者は、ネズミの被害に困ったときにはおすすめです。
しかし、「ネズミ駆除の見積もりを1社にしか依頼しないと、失敗のリスクが高くなる」ということは絶対に覚えておきましょう。
失敗のリスクを下げるためには、「複数社から見積もりを取る」という方法が効果的です。
複数社から見積もりを取らないと失敗のリスクが高まる
「ネズミ駆除を依頼したが失敗した」という口コミは、ネット上でたくさん見ることができます。
その中でも特に、「1社の見積もりしか取らなかったために失敗してしまった」という例は少なくありません。
1社だけに依頼した場合の失敗例
- 点検や診断の結果が間違っていた
- 最適な施工方法を選ぶことができなかった
- 高い料金で依頼してしまった
依頼をした唯一の業者が、見積もり時にミスや見落としをしていた場合、誰も気が付くことはできません。

また、各業者が独自で持っている技術を選ぶこともできないため、状況や環境に合わせた施工方法を選ぶことも難しくなります。

さらに、1社だけの見積もりの場合、ライバルとなる他の業者がいないため、値引きやサービスなどの提案がされにくく、高い見積もり金額が提示される傾向があります。

もちろん、1社だけに依頼した場合に、こうした失敗が必ずあるとは限りません。
しかし、複数の業者に依頼することで、より安く、確実な駆除作業をしてもらえる可能性が増えるのです。
複数社から見積もりを取る方法は2つ
複数社から見積もりを取る方法は2つあります。
- 1社ずつネットや口コミで探して電話をかける
- 専門業者紹介サイトを使う
業者紹介サイトとは、見つけにくい様々な分野の専門業者に、自分の代わりに見積もりを依頼してくれる、完全無料のサイトです。
使い方は簡単で、サイトで問合せをして必要な情報を伝えるだけで、対応可能な専門業者に見積もりの依頼をすることができます。
業者紹介サイトのおすすめ理由
- 手間がかからない
- 素早く複数社に依頼できる
- 悪徳業者に引っ掛からない
- 安くなる

業者紹介サイトを使えば、対応が可能な業者が近くにどのくらいいるのかがすぐにわかるため、複数業者に依頼するときも手間がかかりません。
また、悪徳業者は紹介しないシステムになっているので、安心して依頼できます。
さらに、業者側も、複数から見積もりを取るということが分かっているので、安い金額で見積もりを出してくれる可能性が高くなるのです。
おすすめの業者紹介サイトは?
専門業者紹介サイトはいくつかありますが、中でもおすすめなのが「ファインドプロ」です。
ファインドプロは東証プライム市場上場企業が運営するサービスで、厳選された優良業者のみを紹介しているからです。
必要ない作業を強要したり、作業に手抜きをしたりといった、悪徳業者はほとんどいません。
もし万が一、紹介した業者が不正行為をした場合は、返金などを含めたアフターフォローもしっかりしてくれます。

さらに、会員登録や利用料金は一切必要ありません。
電話での申し込みなので、「業者に依頼する前に少し確認しておきたい」という内容を相談することもできます。
ファインドプロのデメリット
ファインドプロでは、悪徳業者を排除するべく、厳選した業者のみを紹介しています。
そのため、他の紹介サイトに比べると、紹介してもらえる業者の数が少ない傾向があります。
都心部や被害が多い地域ではほとんどありませんが、地方や被害が少ない地域では、まれに紹介できる業者がいないという自体が発生します。
また、このページで紹介した業者のほとんどは加盟店ではないので申し込みができません。
しかし、業者が見つからなかった場合も、どうすれば業者を見つけることができるのか、親身になって相談に乗ってくれるので安心です。
ファインドプロに依頼するとどうなる?
ファインドプロは、ネットもしくは電話で申し込みをすることができます。
申し込みをした後は、電話で住所など必要な情報を伝え、見積もり依頼が完了します。

ファインドプロの利用の流れ
- フリーダイヤルに電話もしくはネットの入力フォームに申し込みをする(ネットの場合はその後コールセンターから電話がくる)
- 電話口で名前や住所、被害状況などを伝える
- 改めて、対応可能な業者から直接連絡がくる
- 業者と見積もり日の調整を行い、その後見積もりを行う
対応可能な業者が複数いる場合のほか、依頼が混みあっているなどの理由で業者がいない場合、住所を伝えた時点で教えてくれるので、無駄な時間がかかりません。
また、見積もりをした後でも、正式に依頼が決まるまでは無料でキャンセル可能。
「直接業者に伝えるのは気が引ける」という場合は、ファインドプロが代わりに断ってくれるので安心です。
ネズミ駆除で失敗しないためには、被害が拡大しない早期に依頼するとともに、複数社に依頼することが重要です。
素早く複数社に依頼するために、まずはファインドプロに相談してみましょう。
- お住まいの地域のお得な業者を紹介
- 紹介するのは選りすぐりの優良企業
- 無料でネズミ駆除の相談ができる