防除研究所の口コミ・評判|ネズミ駆除料金の比較と評価

防除研究所は、ネズミ駆除だけでなく、コウモリをはじめとする様々な害獣・害虫の駆除を行う専門業者です。
害獣や害虫の生態や駆除方法などを調べる研究施設で、より安全で効果のある駆除の技術や機材などを開発しています。
また、社長の梅木さんは害獣・害虫駆除の技術者の養成などを目的とする「岐阜県ペストコントロール協会」の技術部門の理事を務めています。
さらに、「ボウケンジャー1号」としてブログで駆除活動の様子を紹介するなど、害獣・害獣駆除に対する熱意が感じられます。
そんな防除研究所のネズミ駆除について、口コミや評判のほか、駆除にかかる費用について紹介しています。
ぜひ、ネズミ駆除業者選びの参考にしてください。

防除研究所の悪い口コミ・評判
ネズミ駆除を業者に依頼するときには、良くない口コミや悪い噂などがないか心配ですよね。
そこで、防除研究所に関する悪い評判について調べました。
しかし、実際に駆除を行った人の中で、防除研究所に関する悪い口コミは投稿されていませんでした。
そこで、ホームページなどを参考にして、防除研究所に依頼する際に気を付けたいことなどをピックアップしたのでご紹介します。
東京マウスなどと比べると最低料金が高い
業者名 | 駆除料金 | 駆除内容 |
---|---|---|
防除研究所 | 28,000円~ | トラップ設置・侵入口封鎖(1か所) |
東京マウス | 10,000円~ | 防鼠工事(10坪あたり) |
アールズホールディングス | 25,000円~ | 毒餌設置 |
防除研究所の最低料金は、東京マウスやアールズホールディングスなどの安い業者と比べると、3,000円~18,000円高いです。
ただし、ネズミ駆除は被害の状況によって施工方法などが異なるため、各社の料金形態は均一ではありません。
見積もりを取ってみなければ、実際の駆除費用がどれくらいかかるのか、わからない業者も多いです。
そのため、最低料金で依頼できる駆除内容も業者によって異なります。
実際の駆除料金が「防除研究所より東京マウスの方が高くなった」ということもありえるので、まずは見積もりを取ってみるのがおすすめです。
保証は施工内容によってつかない場合がある
防除研究所のサイトによると、再発保証2年と記載してあります。
しかし、どんな作業にも再発保証がつくわけではありません。
実際に問い合わせてみたところ、再発保証がつくのは「すべての被害箇所を封鎖した場合のみ」ということでした。
つまり、予算の都合などで封鎖作業をしてもらう箇所を削ると、保証の対象から外れてしまうということです。
ただし、保証にこのような条件がついているのは、全ての被害箇所を封鎖しなければネズミの被害は再発してしまうおそれがあるからです。
再発のおそれがある状態で保証をつけることはできません。
そのため、防除研究所はすべての被害箇所を封鎖した場合のみ、再発保証を設けているのです。
「予算の関係上、全ての被害箇所を封鎖できない」という場合は、保証が付かないことを覚悟で依頼するしかありません。
東北など一部地域には対応していない
防除研究所は全国対応ではないため、対応可能な地域とそうではない地域があります。
対応可能エリア | 対応できないエリア |
---|---|
関東、北陸、中部、関西、中国、四国、九州 | 北海道、東北、沖縄 |
また、最寄りの営業所から200km以上離れた場所で見積もりを依頼すると、対応エリア内であっても、1~2万円の出張費用がかかってしまいます。
営業所名 | 住所 |
---|---|
本社 | 岐阜県大垣市長沢町6-17 |
関東営業所 | 埼玉県三郷市茂田井740-1 |
西関東営業所 | 神奈川県相模原市南区相模台3-10-10 |
北関東営業所 | 栃木県佐野市大橋町1662-1-103 |
北陸営業所 | 福井県福井市春日1-5-11 |
中部営業所 | 愛知県名古屋市中区新栄2-15-13 |
関西営業所 | 滋賀県長浜市高田町7-13 |
大阪府寝屋川市点野5‐4‐48-2 | |
九州営業所 | 福岡県太宰府市国分1-13-32 |
中継所連絡所 | 神奈川県横浜市金沢区片吹26-18 |
広島県東広島市高屋町桧山1153-1-1F | |
大分県別府市扇山2-2 |
ただし、出張費用は防除研究所に駆除を依頼すれば、駆除費用から値引きされるため、実質無料になります。
「とりあえず相談だけしたい」と思っている人は、お住まいの地域と営業所の距離を事前に確認してから連絡することをおすすめします。
受付は24時間対応ではない
防除研究所の電話受付は、9:00~17:30までです。
定休日などはないようですが、早朝や夜間しか時間が取れない人は、電話で問い合わせをすることはできません。
電話の受付時間外に申し込みをしたい人は、メールで相談をしましょう。
電話番号 | 0120-51-7231 |
---|---|
メールアドレス | info@bouken7.com |
昼間に電話をする時間を作れず、メールもできない人は24時間対応可能の業者に連絡してみるのもおすすめです。
業者名 | 問合せ先 |
---|---|
三共消毒 | 0088-22-2741 03-3562-1632 |
アールズホールディングス | 0120-914-043 |
ネズミ駆除ザウルス | 0120-6494-86 03-5752-1380 |
防除研究所の良い口コミ・評判
公式サイト以外の防除研究所の評判は、悪い口コミだけでなく、良い口コミも具体的な内容は投稿されていませんでした。
しかし、防除研究所にはおすすめできるよいポイントもたくさんあります。
そこでここでは、防除研究所が他の業者と比べて優れている点や防除研究所をを利用した際のメリットなどを紹介します。
効果実証済みの「ネズミZERO-R」という捕獲機を使用
防除研究所が駆除の際に使用する「ネズミZERO-R」とは、独自に研究開発したネズミの捕獲器です。
公式ページでは、既に様々な駆除現場で使用されており、効果が実証済みであると紹介されています。
ネズミZERO-Rの特徴は3つあります。
- 誘引用のエサを自動で設置できるため、2~4週間は放置することができる
- 捕まえたネズミは炭酸ガスで殺し、回収ボックスへ自動で入る
- 軽くて頑丈なアルミ製で中身が見えない
上記のような特徴があるため、手間がかからないうえ、ネズミの捕獲率も高い機材です。
粘着シートや普通の捕獲機などを試しても効果がなかった場合などによく利用されています。
「スーパーハヤブサ」という最新機器で再発予防
「スーパーハヤブサ」は「ネズミZERO-R」と同じように防除研究所が開発した害獣撃退器です。
撃退器とは通常、超音波などを発してネズミなどの害獣を追い出し・予防します。
通常の撃退器 | スーパーハヤブサ | |
---|---|---|
出す音の種類 | 超音波 | 弾性振動波(衝撃波) |
効果の持続性 | 低い | 高い |
金額 | 安い | 高い |
スーパーハヤブサは、超音波よりもネズミが嫌がる衝撃波を出すことができます。
さらに、周波数や音の波をランダムに返ることができるためネズミが慣れにくく、効果が持続しやすいです。
ただし、市販の撃退器と比べてかかる費用は高いというデメリットもあります。
スーパーハヤブサの料金を確認する
ネズミを追い出す装置なので、ネズミの死体を放置する心配や、探して処分する手間もかかりません。
また、カラスやネズミ以外の害獣も退治できるため、複数の害獣にお困りの場合にもおすすめです。
薬剤の使用は最小限でより安全に施工できる
防除研究所では、殺鼠剤などの薬剤を極力使用しない、「レスケミカル」な防除を行っています。
例えば、上述した「ネズミZEO-R」は薬剤をほとんど使いませんし、「スーパーハヤブサ」は薬剤を全く使用しません。
通常の駆除業者では、ネズミの追い出しで薬剤の噴霧を行ったり大量の毒餌を設置してネズミを殺そうとしたりします。
しかし、ネズミ駆除で使用する薬剤の危険度は殺虫剤などよりも高いため、誤って口に入れてしまうとかなり危険です。
薬剤の使用を控えた駆除を行うことで、小さなお子さんやペットがいる家庭や食品を扱うお店などでも、安心してネズミ駆除を行うことができます。
テレビで取り上げられるほどスタッフの技術が高い
防除研究所は、駆除を行っている様子を様々なテレビ番組・映像番組で紹介されています。
放送日 | 番組名 |
---|---|
2009年~2016年 | 日本全国駆除の達人 |
2019年12月 | テレビ東京系列「サムライバスターズ5」 |
2020年2月 | メーテレ ニュースUP特集 |
2020年4月 | ABEMA TV「激突!迷惑生物VS必殺バスター」 |
2020年6月 | かんさい情報ネットten「ゲキ追x」 |
どの番組でも、「駆除のスペシャリスト」として紹介されており、実際に駆除する様子も放送されています。
これだけたくさんの番組で紹介されているということは、他の駆除業者と比べて、防除研究所の駆除技術が高いということです。
「できるだけ知名度が高く安心できる業者に駆除を依頼したい」と思っている人にもおすすめです。
防除研究所のネズミ駆除にかかる費用
最低料金 | 28,000円~ |
---|---|
総額費用の目安 | 要見積もり |
ネズミ駆除にかかる最低料金の相場は、10,000円~40,000円です。
防除研究所の施工料金は28,000円~と相場の範囲内なので妥当な金額設定といえます。
ネズミ駆除にかかる総額費用の相場は、10万円~30万円ほどです。
そのため、防除研究所に依頼したときも相場と同じくらいかかる可能性があります。
また、ネズミの被害が大きい場所や飲食店などでは、作業内容が複雑になるため、最低料金よりも高くなる傾向があります。
レンタル機器にかかる料金
防除研究所では継続的にネズミを排除することを目的とした「スーパーハヤブサ」という衝撃波装置のレンタルも行っています。
初期設置費用 | 7,000円/月 |
---|---|
メンテナンス料金 | 7,000円/1回 |
通常の超音波装置などと比べると高い金額設定ですが、超音波ではなく衝撃波を発するなど高性能な機械です。
ネズミの被害が大きいお宅や、飲食工場、畜舎など防鼠剤が使用できない場所や、捕獲器だけでは対処できない場合におすすめです。
人気ネズミ駆除業者の料金比較表
最低金額 | 最低料金の施工内容 | 総額料金の目安 | 見積もり費用 | 再発保証 | 対応エリア | 受付可能日時 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
防除研究所 | 28,000円 | 1ヶ所のみの施工 | 要見積もり | 無料 (営業所から200km以上は出張費1万円~2万円) |
2年 (ただし全体施工の場合に限る) |
関東・北陸・関西・四国・四国・九州地方 | 9:00~20:00 年中無休 |
三共消毒 | 120,000円 | ネズミ捕獲・駆除(50坪以内) 3回の訪問 消毒・清掃作業 |
12万~30万円 | 無料 | 1年(店舗の場合は要相談) | 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、静岡、愛知、大阪、京都、兵庫 | 24時間対応 |
東京マウス | 10,000円 | 防鼠工事(封鎖作業)のみ | 10万~30万円 | 一般住宅:無料 事務所:4,000円 |
3ヶ月~12ヶ月(状況によって異なる) | 東京、埼玉、千葉、神奈川 | 6:00~18:00 年中無休 |
ダスキン | 要見積もり | ネズミ捕獲・駆除・侵入経路遮断 | 要見積もり | 無料 | 定期点検サービス契約の場合のみ (契約状況によって異なる) |
全国 (一部非対応エリアあり) |
8:00~20:00 年中無休 WEBからは24時間対応 |
ミヤザキ | 40,000円 | ネズミ退治工事(10坪以内) | 20万円前後 | 無料 | 最長5年(駆除の規模によって異なる) | 東京、埼玉、千葉、神奈川 | 8:00〜18:00 年中無休 |
株式会社アールズホールディングス | 25,000円 | 毒餌設置工事のみ | 3万円~ | 無料 (対応地域外は出張費あり) |
施工から6ヶ月以内 (飲食店は1年以内) |
東京、千葉、埼玉、群馬、茨城、栃木、神奈川 | 24時間対応 年末年始を除き年中無休 |
ネズミ駆除ザウルス | 42,000円 | ネズミ駆除・消毒・清掃 | 10万~15万円 | 無料 | 最長5年(状況によって異なる) | 沖縄、北海道、四国を除く日本全国に対応 | 24時間対応 年中無休 |
ネズミ駆除・予防までの流れ
防除研究所では、次のような流れでネズミの防除を行います。
- 1.申込み
- 電話申し込みなら9:00~17:30、メールでの問い合わせなら24時間受け付けています。
- 2.徹底調査
- 目視による調査のほか、トラップによる調査などを行い、総合的に判断します。
- 3.駆除・捕獲
- 状況に応じて、防鼠剤などの薬剤の使用を極力抑えて駆除・捕獲します。
- 4.侵入防止対策
- 事前に調査した場所などから、ネズミが再び住み着かないようにするための予防を行います。
- 5.ネズミによる害虫の駆除、菌・ウイルスの消毒
- ネズミにはダニ・ノミなどの害虫のほか、雑菌や病原菌がついていることもあるので、綺麗にします。
- 6.アフター保証
- 上記の工程を全て終えた場合、2年間のアフター保証がつきます。
防除研究所は、メールの問い合わせの場合でも、すぐに親切な返事が返ってきます。
また、電話での問い合わせにも詳しく答えてくれるので、検討している人はぜひ、一度連絡してみましょう。
防除研究所の営業所一覧
防除研究所には、微府県大垣市にある本社のほか、8つの営業所があります。
それぞれ、住所や連絡先、対応地域が異なりますので、直接店舗に連絡が必要な場合は注意してください。
※ネズミ駆除の問い合わせに関しては、フリーダイヤルで一括管理しています。
店舗名 | 店舗情報 |
---|
株式会社防除研究所 |
住所:岐阜県大垣市長沢町6-17 |
TEL:0584-71‐8811 |
中部営業所 |
住所:愛知県名古屋市中区新栄2-15-13 |
TEL:052-269-1900 |
関東営業所 |
住所:埼玉県三郷市茂田井740-1 |
TEL:048-953-9520 |
西関東営業所 |
住所:神奈川県相模原市南区相模台3-10-10 |
TEL:042-851-6181 |
北関東営業所 |
住所:栃木県佐野市大橋町1662-1-103 |
TEL:0283-85-9888 |
関西営業所 |
住所:大阪府寝屋川市点野5‐4‐48 |
TEL:072-813-9121 |
関西営業所2 |
住所:滋賀県長浜市高田町7-13 |
TEL:0749-68-1570 |
北陸営業所 |
住所:福井県福井市春日1-5-11 |
TEL:0776-35-9001 |
九州営業所 |
住所:福岡県太宰府市国分1-13-32 |
TEL:092-408-8678 |
防除研究所にネズミ駆除を依頼したい方は、0120-51-7231または下記フォームからお問い合わせできます。
お問い合わせ:ネズミ対策|株式会社防除研究所
- お住まいの地域のお得な業者を紹介
- 紹介するのは選りすぐりの優良企業
- 無料でネズミ駆除の相談ができる