三共リメイクの口コミ・評判|コウモリ駆除料金の比較と評価

三共リメイクは、東京都に本社を置く、害獣・害虫駆除業者です。
東京を中心に、関東地方の駆除施工に対応しています。
自社で害虫・害獣を飼育した研究機関も持っており、日々技術力向上に向けて取り組んでいます。
今回は、害獣・害虫駆除を専門とする三共リメイクの口コミや評判について紹介していきます。
三共リメイクに依頼するか迷っている方は一つの判断軸にしてみて下さい。

三共リメイクの悪い口コミ・評判
三共リメイクでコウモリ駆除を依頼するときに気を付けたいのが、利用者の苦情や悪い口コミです。
特に、公式ホームページなどには載っていない、リアルな情報が知りたいですよね。
しかし、実際に三共リメイクのコウモリ駆除を利用した人で、悪い口コミや評判を投稿している人はいませんでした。
そこで、公式ホームページなどの情報を元に、三共リメイクを利用したときに考えられるデメリットや、トラブルになりやすいポイントについてもあわせて紹介していきます。
サイトに記載の施工料金では対応してもらえない
三共リメイクのホームページには、コウモリ駆除は14,800円から対応できると記載があります。
ただ、実際に作業してもらうには、8万円程度かかるため注意が必要です。
サイト表記と実際の作業料金が異なる理由としては、作業内容が異なることが挙げられます。
- 最低料金の14,800円~:追い出し施工のみの最低金額
- 実際の料金80,000円~:追い出し作業と再発防止施工のセット価格
三共リメイクでは、現在コウモリ駆除作業は、追い出し作業と再発防止の閉塞施工をセットで行っています。
そのため、「14,800円で作業できる」と思って問合せをしても、実際は8万円以上かかってしまうため注意してください。
日曜日に電話がつながらない
三共リメイクに依頼する際に気を付けておくべきことは、「日曜日に問合せができない」ということです。
電話受付は、日曜日を除く9時~18時となっているため、注意しましょう。
しかし、実際の防除施工や見積もり調査自体は日曜日も含め年中無休で対応しています。
日曜しか、施工の立ち合いができない場合は、問い合わせだけでも平日・土曜にするようにしてください。
関東地方しか駆除対応していない
三共リメイクは関東地方でしか駆除の対応ができません。
そのため、関東以外に住んでいる方で、口コミや評判を見て、三共リメイクに依頼したいと思っている方は注意してください。
対応エリアの詳細は下記になります。
対応都道府県 | 対応地域詳細 |
---|---|
東京都 | 東京23区・西東京市・武蔵野市・小金井市・小平市・東久留米市・東村山市・清瀬市・立川市・国分寺市・東大和市・武蔵村山市・三鷹市・調布市・狛江市・府中市・稲城市・町田市・多摩市・日野市・国立市・昭島市・八王子市 |
千葉県 | 我孫子市・柏市・野田市・流山市・松戸市・市川市・鎌ヶ谷市・白井市・船橋市・浦安市・習志野市・八千代市・千葉市・印西市・四街道市・栄町・佐倉市 |
茨城県 | 取手市・守谷市・利根町・河内町・稲敷市・龍ヶ崎市・牛久市・つくばみらい市・美浦村・阿見町・土浦市・つくば市・常総市・坂東市・下妻市・かすみがうら市・石岡市 |
埼玉県 | 三郷市・八潮市・草加市・川口市・越谷市・吉川市・松伏町・春日部市・杉戸町・幸手市・宮代町・白岡市・久喜市・蓮田市・伊奈町・上尾市・さいたま市・戸田市・蕨市・和光市・志木市・富士見市・朝霞市・新座市・所沢市・三芳町・ふじみ野市・川越市・狭山市・入間市・鶴ヶ島市・坂戸市・川島町・桶川市・北本市 |
神奈川県 | 横浜市の一部 川崎市 |
お得にコウモリ駆除ができる業者を探す際は、ファインドプロがおすすめです。
ファインドプロには地域密着型のコウモリリ駆除業者が多数加盟しています。
そのため、お住まいの地域のお得なシロアリ駆除業者を紹介することができます。
※一部エリアは対応ができません。
- お住まいの地域のお得な業者を紹介
- 紹介するのは選りすぐりの優良企業
- 無料でコウモリ駆除の相談ができる
三共リメイクの良い口コミ・評判
三共リメイクの良い口コミについて調査したところ、公式サイトには、「満足の声」は見受けられました。
ただ、他のコウモリ駆除業者と比較しても特段多くの口コミが寄せられているわけではありません。
そこで、悪い評判と同様、公式サイトなどの情報をもとに、防除研究所のメリットや強みについて調べてみました。
悪い評判と合わせて、三共リメイクを選ぶときのヒントにしましょう。
駆除に必要な書類を市役所へ代理申請してくれる
コウモリを駆除するには、市区町村で発行される「駆除許可証」が必要です。
自分で役所に出向き、申請が必要になりますが、三共リメイクでは、代理申請が可能となっています。
駆除の申請が必要な理由
コウモリは「鳥獣保護管理法」と呼ばれる法律に該当する動物のため、許可を得ていない人が勝手に駆除してはいけません。
許可を取らずに勝手に危害を加えたり、殺してしまったりすると、罰せられてしまいます。
そのため、駆除をする際は、市区町村への事前申請が必要になります。
駆除の申請が不要なケース
コウモリの「追い出し作業」を依頼するだけであれば、駆除の申請は不要です。
基本的には、コウモリ駆除業者に依頼する場合、殺処分ではなく追い出しで対処することが多いです。
ただ、毒餌や薬剤を使って追い出す場合、「駆除」に該当する場合があるため、申請が少しでも必要な場合は、三共リメイクに代理申請をお願いするのが良いでしょう。
害獣を飼育・研究しているため駆除に詳しい
三共リメイクでは、「リメラボ」と呼ばれる様々な生物を飼育管理して研究しています。
飼育し、直接生態などを調査することで、害獣・害虫駆除の適切な対策方法を日々模索しています。
研究内容をもとに、社員の知識控除や新人教育に活かしているので、技術力も高いと言えるでしょう。
三共リメイクで飼育・研究している害獣・害虫例
- ゴキブリ
- ネズミ
- ハト・カラス
- その他衛生害虫・食品害虫など
また、繁殖力や発育速度なども予測しているため、実際に家に発生したコウモリについて色々な相談ができます。
駆除するにあたっての疑問点などがあれば一度相談してみることをおススメします。
下請け業者に依頼しない完全自社施工
三共リメイクでは、コウモリ駆除を完全に自社で請け負っております。
大手業者になればなるほど、お客さまからの問い合わせだけは一括で受け付けて、実際の作業は下請け業者に委託することが多くなります。
完全に自社施工をするメリットとしては以下があります。
- 技術力が安定
- 作業までがスムーズ
対応業者が下請けの場合、技術ノウハウ等がしっかりと伝わっていないことや、そもそも違う施工方法をしていることもあるため注意が必要です。
また、自社施工で完結しない分、やり取り等含め、作業実施までに時間がかかってしまう可能性もあります。
下記に、三共リメイクを含めた、大手コウモリ駆除業者の自社施工・委託の状況を載せております。
業者選びの参考にしてみてください。
年間施工実績 | 対応 | |
---|---|---|
三共リメイク | - | 自社施工 |
防除研究所 | 2,000件以上 | 自社施工 |
ROY | 1,500件 | 主要都市以外下請け業者 |
アールズホールディングス | 5,000件 | 主要都市以外下請け業者 |
日東防疫株式会社 | 1,379件 | 自社施工 |
一般住宅以外のあらゆる施設でも対策が可能
三共リメイクでは、法人案件も数多く施工しています。
一般住宅のほかに、下記のような場所でもコウモリ対策が可能です。
- 飲食店などの店舗・ビル
- 公共施設
- ゴルフ場
- 食品工場など
上述した、研究施設での調査・分析と合わせて、高い技術力を持っているからこそ、様々な場所で対策ができます。
細菌やウィルス防疫もセットで対策が可能なため、食品を取り扱う店舗や工場などでは他社よりも優れた効果が期待できるでしょう。
他のコウモリ駆除業者に断られた案件に関しても、一度三共リメイクに相談してみることをおススメします。
保有している資格が豊富で技術力も高い
三共リメイクでは、保有している資格も豊富です。
下記資格の保有者が、被害状況に合わせて対応してくれます。
- ペストコントロール一級技術者
- 人に有害な生物の活動を、人の生活を害さないレベルまで制御する技術
- 文化財虫菌害防除作業主任者
- 主に文化財の虫菌害防除施工や被害調査を行う技術者の資格
- 感染症予防衛生隊
- 感染症発生現場での迅速な措置及び予防対策を実施する組織
- 建築士
- 建築物の設計が可能
あわせて、三共リメイクは、東京都ペストコントロール協会やペストロジー学会といった、「有害生物の制御」を目的とした団体にも加盟しています。
協会が定める、適切な対策方法に即してコウモリ駆除をしてくれるため、安心して駆除を任せることができます。
三共リメイクのコウモリ駆除にかかる費用
三共リメイクのコウモリ駆除にかかる費用相場は、8万円~10万円です。
被害箇所が複雑になればなるほど、料金が高くなります。
- 最低料金の14,800円~:追い出し施工のみの最低金額
- 実際の料金80,000~100,000円:追い出し作業と再発防止施工のセット価格
※概算での相場になります。実際の作業料金は相場と異なる金額になる事があります。
上記、費用に含まれる作業内容は下記になります。
- 駆除一式(追い出し作業・閉塞作業)
- 現場の養生
- 被害箇所の清掃・除菌
天井の張替えなどのリフォームを伴う作業だと、20万円以上になるケースもあります。
まずは、作業現場を見てもらい、見積もりを出してもらうのが良いでしょう。
また、三共リメイクにコウモリ駆除を依頼した場合、駆除工事の費用以外は基本的に無料です。
事前調査の際に出した見積もりから、追加費用が発生することはありませんので安心してください。
総じて、三共リメイクでは、再発保証は付いていないこともあり、他のコウモリ駆除業者と比較して費用相場は安いです。
下記に一覧表があるので、比較・検討の参考にしてみてください。
人気コウモリ駆除業者の料金比較表
最低金額 | 総額料金の目安 | 見積もり費用 | 保証 | 対応エリア | 受付可能日時 | |
---|---|---|---|---|---|---|
株式会社三共リメイク | 14,800円 | 8万円~ | 無料 | なし | 東京、千葉、茨城、埼玉 | 24時間対応 年中無休 |
防除研究所 | 28,000円 | 20~30万円 | 無料 (営業所から200km以上は出張費1~2万円) |
再発保証2年 (ただし高額施工の場合に限る) |
関東・東海・北陸・関西・四国・九州地方 | 9:00~21:00 年中無休 |
ロイ株式会社 | 8,800円 | 10万円 | 無料 | なし | 関東・東海・近畿地方 | 9:00~19:00 年中無休 |
株式会社アールズホールディングス | 30,000円 | 3万円~ | 無料 (対応地域外は出張費あり) |
施工から6ヶ月以内 (飲食店は1年以内) |
関東地方 | 24時間対応 年末年始を除き年中無休 |
ベイトータルサービスジャパン株式会社 | 数万円 | ~50万円 | 無料 | なし | 全国 | 9:30~18:00 年中無休 |
日東防疫株式会社 | 30,000円 | 10~40万円 | 大分県・広島県のみ無料 (その他の地域は出張費3,300円) |
再発保証3年 | 大分県・広島県・山口県、福岡県、島根県、鳥取県、岐阜県 | 8:00~17:30(土曜のみ~15:30) 日曜・祝日定休 |
最低安価が一番安いのはロイで、三共リメイクに比べると2倍近くの差があります。
しかし、総額料金の目安においては、ロイと同じまたはそれよりも安い金額です。
見積もり費用は、基本どこのコウモリ駆除業者も無料となっております。
三共リメイクは、相場料金が比較的安いかつ、完全自社作業で技術力が高いことがメリットでしょう。
コウモリ駆除・予防までの流れ
三共リメイクでは、下記の流れに沿って、駆除・予防を行っています。
- 訪問・見積り
- 作業内容の確認・契約
- 駆除が必要な場合、役所への捕獲申請
- 養生・駆除作業
- 清掃・除菌
役所への捕獲申請が必要な場合、許可が下り次第の作業になります。
平均して許可までに2~4週間がかかるため、余裕をもって代理申請の依頼をするようにしてください。
また三共リメイクでは、下記のような徹底した調査を実施しています。
コウモリ調査の流れ
- ヒアリング調査
- コウモリ被害に気付いた事由や状況の確認
- 対象建物の点検
- 営巣場所の確認・生息範囲・寄生虫の有無の調査
- 外周の点検
- 壁フン・侵入口の確認、建物の構造・形状の調査
コウモリ駆除の流れ
コウモリ駆除施工は以下の3つの手順で行います。
- コウモリを家から追い出す
- コウモリがいた場所を掃除する
- コウモリの侵入口をふさぐ
三共リメイクでは、追い出し作業のみの場合、ステップ3の「侵入口封鎖」は行いませんのでご注意ください。
三共リメイクの営業所一覧
三共リメイクには、東京都葛飾区にある本社のほか、2の営業所があります。
それぞれ、住所や連絡先、対応地域が異なりますので、直接店舗に連絡が必要な場合は注意してください。
※コウモリ駆除の問い合わせに関しては、フリーダイヤルで一括管理しています。
店舗名 | 店舗情報 |
---|
株式会社三共リメイク |
住所:東京都葛飾区金町2-26-7 |
TEL:03-5876-6388 |
龍ヶ崎営業所兼統括施工センター |
住所:茨城県龍ヶ崎市川原代町5867-3 |
TEL:0297-85-5150 |
柏営業所 |
住所:千葉県柏市中央町4-32 |
TEL:04-7186-6161 |
三共リメイクにコウモリ駆除を依頼したい方は、0120-17-6406または下記フォームからお問い合わせできます。
お問い合わせ:お問い合わせ|株式会社三共リメイク
- お住まいの地域のお得な業者を紹介
- 紹介するのは選りすぐりの優良企業
- 無料でコウモリ駆除の相談ができる